こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
今回は、アクアビーズで男の子向けの図案(イラストシート)とビーズのセットを紹介したいと思います。
女の子向けの図案(イラストシート)とビーズのセットは、下記記事をご覧ください。
- 記事執筆中
アクアビーズには、図案とビーズだけのセットがあるの知っていますか?
アクアビーズで遊んだことのある方なら、次から次へと新しい図案でアクアビーズ作品を作りたくなってくるはずです。
そんなときは、「図案とビーズのセット」で遊んでみてください!!
男の子向けで特に人気なのは「昆虫・恐竜・忍者・のりもの」を作れるセット。ジョイントパーツを使って作った作品を動かせますよ。
※昆虫・恐竜・忍者・のりもの以外にもたくさんあるよ!!
では、男の子向け図案とビーズのセットを紹介していくね(^^)/
この記事の目次です
1.アクアビーズ男の子におすすめの図案とビーズのセット!!

1-1.図案とビーズのセットとは?

図案とビーズのセットは、アクアビーズ作品を作るために最低限必要なビーズと図案(イラストシート)だけ付いています。
なので、道具類(ビーズトレイ・ビーズペン・きりふき)などが付いていません。
- 作品を作るのに必要なビーズ
- 図案(イラストシート)
- 取扱説明書
- ジョイントパーツ(作品を動かせる)
- スタンドパーツ(作品を立てて飾れる)
※セットによってはジョイントパーツやスタンドパーツが付いてないものもある。
ジョイントパーツとスタンドパーツについては、この記事の「1-2.ジョイントパーツとスタンドパーツ」で説明してます。
アクアビーズをすでにはじめてる方で、新しい作品を作りたくなった方におすすめのセットですよ!!
初心者の方は道具をそろえよう
アクアビーズではじめて遊ぶ方は、デラックスやスタンダードセットと一緒に買えば道具が全てそろいます。下記記事を参考に!!
道具は単品でも買えますよ。ビーズピーラーは便利な道具です、持ってない方は買っておくといいですよ。
1-2.ジョイントパーツとスタンドパーツ

ジョイントパーツとスタンドパーツは、アクアビーズの楽しみ方を倍にしてくれますよ(^^)/
①ジョイントパーツ

ジョイントパーツは、いわば関節のようなもの。
例えば・・・オオクワガタのアゴを動かせたり、ヘリコプターのプロペラを回転させたり、プテラノドンの翼を動かせたり。
ジョイントパーツ付きのセットを買うと、動かす楽しみが増えるよ(^^♪
②スタンドパーツ

スタンドパーツの登場で、アクアビーズで作った作品を立てて飾れるようになりました。
スタンドパーツ付きのセットを買えば、飾って楽しむことができるよ(^^♪
1-3.男の子向けセットのラインナップは?
さて、「男の子向け図案とビーズセット」のラインナップはどれだけあるのでしょうか?
※僕の独断と偏見で「この作品は男の子向けかな?」って感じで選びました。なので、「女の子向け図案とビーズセット」も合わせて読むと全てのセットをチェックできますよ!!
- 女の子向け図案とビーズセットは記事執筆中
- 昆虫セット
- 恐竜セット
- 忍者セット
- のりものセット
- うみのなかまいっぱいセット
- ぽかぽかどうぶつえんセット
- カラフルいっぱいセット
- うみのいきものセット
- スイーツセット
- どうぶつセット
- いっぱいセット
※2019年05月01日
①~④までのセット(黄色マーカー)は、アクアビーズ作品を動かして遊べる「ジョイントパーツ」付き!!
そして、①から⑥までのセット(黄色と水色マーカー)は、作った作品を立てて飾れる「スタンド―パーツ」付き!!
ちなみに、ディズニーやミニオンなどのキャラクターが作れる「図案とビーズのセット」も大人気です。下記記事にまとめてるので、興味がある方はご覧ください。
1-4.どんな方におすすめなの?

何度もしつこく言ってますが「すでにアクアビーズをはじめている方」です!!
ビーズトレイやきりふき、ビーズペンなどが付いてないので、このセットだけでは遊べません。
僕の娘と息子は、はじめにDXセットを買いました。アクアビーズ作りに必要な道具が全てそろうので便利だよ(^^♪
買ったDXセットを下記記事で紹介しています。参考にご覧ください。
2.動くアクアビーズ!!ジョイントパーツ付き

ジョイントパーツの付いてるセットは、すべてスタンドパーツが付いてるよ!!
2-1.昆虫セット
子供達が大好きな昆虫・虫を作れるセット。ヘラクレスオオカブトとオオクワガタも作れるぞ!!
付属品:ジョイントパーツA×2個、ジョイントパーツB×2個、スタンドパーツ×4個
昆虫セットは実際に作品を作ってます。下記記事で紹介してるので、ぜひお読みください。
2-2.恐竜セット
子供達のあこがれ、恐竜を作れるセット。ティラノサウルスやプテラノドン、トリケラトプス、ステゴサウルスなど誰でも知ってる恐竜がいっぱいだ!!
付属品:ジョイントパーツA×12個、スタンドパーツ×3個
恐竜セットは実際に作品を作ってます。下記記事で紹介してるので、ぜひお読みください。
2-3.忍者セット
忍者やくノ一を作れるセット。剣や手裏剣を動かして遊べるよ!!スタンドパーツに立てて戦いを再現しよう(^^♪
付属品:ジョイントパーツA×2個、ジョイントパーツB×5個、スタンドパーツ×3個
2-4.のりものセット
はしご車やパワーショベル、ヘリコプターを作れるセット。ジョイントパーツの種類が多く、動かし方のバリエーションが豊富だよ(^^♪
付属品:ジョイントパーツA×1個、ジョイントパーツB×2個、ジョイントパーツC×2、ジョイントパーツD×1個、スタンドパーツ×3個
3.飾りたい!!スタンドパーツ付き

3-1.うみのなかまいっぱいセット
イラストシート3枚分(裏表あり)も、うみのいきものを作れるセット。たくさん作ってスタンドパーツで飾ろう!!
付属品:スタンドパーツ×3個
3-2.ぽかぽかどうぶつえんセット
かわいい動物達をたくさん作れるセット。スタンドパーツで作品を立てて動物園を作ってね!!
付属品:スタンドパーツ×5個
4.小さな男の子が楽しめるセット

4-1.カラフルいっぱいセット
カラフルな作品をジャンル問わず作れるセット。35種類もの作品を作れるので、いろいろ作ってみたい方におすすめです。
付属品:ジョイントパーツやスタンドパーツは付いていません
4-2.うみのいきものセット
うみのいきもの達をたくさん作れるセット。クジラやイルカ、ペンギン、ラッコなどなど、アクアビーズを作りながら名前を覚えよう!!
付属品:ジョイントパーツやスタンドパーツは付いていません。
4-3.スイーツセット
子供達が大好きな甘~いスイーツを作れるセット。全部作ってお店屋さんごっこしてみてね(^^♪
付属品:ジョイントパーツやスタンドパーツは付いていません。
4-4.どうぶつセット
どうぶつをたくさん作れるセット。どうぶつの顔の作品も多いので、小さな子供さんにピッタリですよ!!
付属品:ジョイントパーツやスタンドパーツは付いていません。
4-5.いっぱいセット
「カラフルいっぱいセット」の旧モデル。作品のジャンル問わずいろいろ作れるよ!!。今までに作品をたくさん作ってきた方は挑戦してみてね!!
付属品:ジョイントパーツやスタンドパーツは付いていません
まとめ
アクアビーズの男の子向け図案とビーズのセットでした。
ジョイントパーツを使って動く作品を作れるのが分かりました。スタンドパーツで作品を立てて飾れることも分かりました。
ラインナップが豊富なので、迷ったらジョイントパーツかスタンドパーツの付いてるセットを選んでください。
アクアビーズ作りが、さらに楽しくなりますよ!!
いろんな図案(イラストシート)にチャレンジして、想像力を鍛えてくださいね(^^)/
以上、「アクアビーズ男の子におすすめの図案とビーズのセット!!【興味深々!!】」の記事でした。
次は、女の子向けの「図案とビーズのセット」を紹介します。キラキラ作品がたくさんあるよ!!
>>> 記事執筆中
アクアビーズでビーズを補充する方法は下記記事で紹介してます。ご覧ください。
アクアビーズについて、もっと詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。