狭山池まつり1日目の夜、灯火輪と花火を満喫したので、昼の『狭山池まつり』はどんなんだろう?っと思ってました。
朝起きると今日は最高にいい天気!!晴天の空に引かれて、『狭山池まつり』に行く事にしました。
昼前に着いたのですが、それはもう凄いにぎわいでした。
- 灯火輪が幻想的!!『狭山池まつり2017』~最古のダム式池に火が灯る
晴天の狭山池
雲一つない晴天の狭山池、一周3Kmあるのでかなり広い池です。遊歩道には人がひっきりなしに歩いています。
南海電鉄高野線の大阪狭山市から下車して歩いていくと、一番最初にたどり着く所は、狭山池に隣接するさやか公園です。
そして、さやか公園の中を少し進むと狭山池の遊歩道に出ます。
狭山池の写真
遊歩道に出た場所から狭山池博物館の方向を撮影した写真です。
池の中心に向いて、対岸を撮影した写真です。対岸には龍神舞台があります。龍神舞台では地域のグループがダンスや、音楽などを披露します。
狭山博物館へ向かって歩いている時の写真です。お店がたくさん並んでいます。
狭山池博物館から今まで歩いてきた道の方向を撮影した写真です。
狭山池の玄関口『さやか公園』の地図
子どもの遊ぶ遊具、トイレ、グランドがあります。『狭山池まつり』のときは、出店がたくさんあります。
さやまのええもんみぃつけた~
『さやまのええもん』とは大阪狭山市商工会による審査・認定されたものです。
『大阪狭山ブランド』と言われる物の審査・認定もあります。
狭山池博物館側の長~い堤防沿いに出店がずらっと並んでいます。
「さやまのええもん」の垂れ幕がありました。特産品たくさんありますね!!全部見て回りたいです!!
これらの特産品が池のどこかで出店されています。ただ、お店の地図がなかったので、すべて見て回ることができませんでした。
さやまのええもんのお店が何処にあるか地図があれば良いと思います。地図あったのでしょうか??来年はチェックです。
気になったのは、狭山シフォンケーキ、大野ぶどうのロールケーキ、さやりんせんべい、大野干しぶどうケーキ、陶器山ロール、狭山バーガー、最中 池の桜です。
狭山シフォンを購入してみることにしました!!
狭山シフォンケーキ
さやまのええもんに承認されている『狭山シフォン』
大阪狭山市と商工会の特産品開発で誕生したようです。
狭山シフォンは種類が豊富にあります。くり、ブルーベリー、ミルクを買いました。
ふかふかでとても美味しそうです。生ものなので要冷蔵で保存が必要で「6日以内に食べて下さい」となってます。
狭山シフォンケーキはとってもふわふわしていて、最高にやわらかくて美味しいケーキでした。
おすすめは「くり」ですね。くりの味がたっぷり楽しめるシフォンケーキですよ!
大阪狭山市のゆるキャラ「さやりん」
大阪狭山市が誇るゆるキャラ『さやりん』ののぼりが至る所にありました。
イチオシのゆるキャラです!くまもんの人気を越えるぞ!!
狭山池博物館
建築家、安藤忠雄氏が設計した狭山池博物館です。入場無料で、中はエアコンが効いていました。
炎天下で暑かったので涼めます。それと、子どものトイレ休憩にもいいですよ。
狭山池遊歩道沿いには5か所トイレがありますが、和式の所もありました。
洋式になれていて、和式が難しい子どもさんもおられると思います。
狭山池博物館は洋式なので安心ご利用できますよ!!
さやか公園
きたときは通り抜けただけのさやか公園でしたが、帰りは少し立ち寄りました。かなりにぎわっていますね。
子ども達が喉が渇いたので、かき氷を食べたのと、ゾウの形をしたトランポリン(フワフワポリン)に入りました。
かき氷は1個¥200,フワフワポリン1回¥200でした。
それにしても暑すぎます・・・晴天過ぎます・・・風も強かったです・・・
まとめ
話によると1日目より2日目の方が人が多いみたいです。
出店もたくさんあるみたいです。池の回りを一周ゆっくり回れたらもっといろいろ見れそうです。
子ども達がいるのでなかなか難しいですが・・・子ども達もしっかり歩いてくれましたし、走ったりして楽しんでました。
大人も子どももいい運動になりました。
来年は先にお目当てを見つけてから行きたいですね。
次の記事>>>NHKの『夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会』が大阪狭山市にやってきた!妻と息子が行ってきた。