こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
大阪ではお馴染みの551蓬莱の豚まん、仕事帰りによくテイクアウトします。
豚まん以外にも、餃子、焼売、アイスキャンディーも販売していてどれも絶品です。
豚まんはお土産にもとても喜ばれるんですよ!
帰りの電車でいい豚まんの匂いがするなぁ~と思ったら、HORAIの紙袋を持った人が乗っているんですね。
今回の記事は、大阪でとても人気がある551蓬莱を紹介します。
この記事の目次です
551蓬莱が美味しい理由は手包み
551蓬莱の豚まんは創業以来ひとつひとつ全て職人さんが手包みしています。
具材と生地は工場生産で行われていますが、それを店舗まで運んで手包みしているのです。
手包みの豚まん美味しそ~う!!

工場から150分圏内しか店舗がない
生地の発酵と鮮度を考えて、工場からの配送時間が150分圏内でしか店舗を構えていません。
工場でもその日に販売する分だけしか生産していないので毎日新鮮だということです。
冷凍したりしていないんですよ!!551蓬莱の豚まんは絶対に冷凍販売されていませんよ!!
工場から配送が150分圏内ってどの位なのか店舗を調べました。大阪、京都、神戸の都市部と、奈良、和歌山、滋賀県の一部に店舗があります。
それ以外の地域は一切店舗がありませんよ~これが551蓬莱の特徴でもあります。
店舗以外で特別に、約週1回のペースで催事チームを遠方に派遣して、できたてほかほか豚まんの実演販売しています。
運が良ければ巡り合えるかもしれませんよ(^^♪
大阪にはレストランもあるよ
551蓬莱では大阪だけになりますが、レストランを4店舗展開しています。
豚まんだけでなく中華料理を楽しめますので、大阪に遊びにきたときは足を運んでね。
公式サイト:551のレストラン
551蓬莱と蓬莱本館ってあるんだけど違うの?
551蓬莱と蓬莱本館という2つの会社があります。
両社とも豚まん、餃子、焼売、アイスキャンデーを販売しているので大阪観光にきた方は一緒なん?って思います。
ハッキリいいますと、両社は違う会社です。551蓬莱は株式会社蓬莱、蓬莱本館は株式会社蓬莱本館です。
ただ、昔は同じ会社だったのです。のちにのれん分けされて3つに分割されました。その内今も残っているのが、551蓬莱と蓬莱本館なのです。
もう1社、蓬莱別館はどうなったかわ分かりませんが今はありません。
1945年(昭和20年)創立の「蓬莱食堂」を母体として、1964年(昭和39年)から創業メンバー3人により別々の会社、
- 株式会社蓬莱(551蓬莱 – ごーごーいちほうらい)
- 株式会社蓬莱本館
- 株式会社蓬莱別館
の3社に分かれている(いわゆるのれん分け)。現在、豚まんを製造販売しているのは551蓬莱と蓬莱本館の2社で、特にテイクアウト店を直営している551蓬莱が一般には有名であり、単に「蓬莱」といえば551蓬莱を指す場合が多い。
Wikipediaより引用
551蓬莱の豚まん、餃子、焼売を買ったよ
家族で難波に出かけた帰りに豚まん、餃子、焼売を買ってきました。
難波駅のホームに売っているので、毎回買ってしまいます!誘惑に負ける~(^^)
豚まんは4個入り、焼売は6個入り、餃子は15個入りです。
金曜日の仕事帰りに、サクッと買って帰るときはいつも4個入りの豚まんです。子供が大きくなったら6個入りが必要になるんだろうなぁ~といつも思います。
家族みんな、めちゃめちゃ大好きなんですよ!良く食べます!お土産喜びますよ~(^^♪

肉汁たっぷり豚まん
豚まん4個入りです。持って帰るにもいいサイズです。
- 2個入り:340円
- 4個入り:680円
- 6個入り:1020円
- 10個入り:1700円

帰ってきたら電子レンジでチン(軽くチン)すれば、すぐに美味しく食べれます。
生地がやわらくて、お肉がジューシー豚まんです。
からしを付けて食べたらピリッと辛味がでて最高!!1人2個は欲しい・・・・・

ビールのおつまみに餃子
餃子15個入りです。10個入りも用意されています。
- 10個入り:300円
- 15個入り:450円

サクッとした歯ごたえの餃子を食べたいですね。まさにサクッと!!いただけます。
キャベツ 、ハクサイ 、ニラ 、ニンニク 、ショウガ、野菜の味がたっぷり入ってます。
時間があればフライパンでサクッと焼いたら美味しいです。

大きな焼売
6個入りです。大きく食べごたえのある焼売です。
- 6個入り:390円
- 10個入り:650円

やわらかくて、ボリューム感たっぷりです。
豚肉と玉ねぎたっぷり、つなぎが少ないので具材のうまみ楽しめます。

テイクアウトは紙袋に入れてくれるよ
大阪ではよく見る紙袋、大阪市内から帰る電車ではよく見かけます。
551HORAIの赤文字がすっごく目立ちます。
この紙袋の中に豚まんが紙箱に入れられた状態で入っているだけです。
電車の中、いい匂いするん当たり前!!

家に帰ると、大阪で有名なCM『551がある時~アハハ!』になるので楽しみ。
CMはこちらから、2015年制作551豚まんある時ない時編をご覧ください!!他にもたくさんCMありますよ!!
公式サイト:551蓬莱CM劇場

まさに大阪産もんです。大阪近郊しか店舗ないもん!!
大阪にきたときの、お土産に551蓬莱おすすめです!!

食卓テーブル並んだご馳走
551蓬莱のお肉がジューシー豚まん(^^♪

551蓬莱のサクッとした歯ごたえの餃子(^^)/

551蓬莱のやわらかくて、ボリューム感たっぷりの焼売(^_-)-☆

551蓬莱の豚まん、餃子、焼売を買うにはどうする?
大阪近郊にお住いの方は店舗購入可能ですが、近くに店舗がない場合買えませんね。
ネットショッピングで購入できるので安心してください!!
遠方にお住まいの方でも手軽に購入できますよ~。蓬莱本館ではなく551蓬莱の商品をえらんでね!!
豚まん、餃子、焼売のほかに、あんまん、 叉焼まん、えび焼売なども販売しています。
楽天は近鉄百貨店ネットショップ 楽天市場店があります。
近鉄百貨店が販売しているので間違った商品が届かないので安心です。
豚まん20個セット
豚まん10個・餃子15個セット
豚まん10個・焼売10個セット
新規会員登録しなけらばならないですが、公式オンラインショップでも購入できます。
送料は関西から遠いほど高くなりますよ~。
まとめ
551蓬莱は大阪近郊にしか店舗がない大阪名産品ですよ。
遠方の方で購入したい場合は、オンラインショップでも購入できます。
大阪にきたときは551蓬莱レストランで中華料理楽しんじゃいましょう。
551蓬莱と蓬莱本館は別会社ですよ、551蓬莱は冷凍豚まん販売していません!間違えないように!
次の記事>>>『551蓬莱』のアイスキャンデー!シャリシャリ感が最高!東京でも通販で買えますよ~。
Amazonを活用して休日生活&仕事で忙しい日を豊かに変えてみませんか?