こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
今回は、日本のお正月に昔から遊ばれてきた伝統的な遊び・おもちゃを紹介したいと思います。
凧やカイト、羽子板、コマ、けん玉、かるた、百人一首など、伝統的なお正月遊びが日本にはあります。
どの遊びも体を動かしたり、手足を動かしたり、頭を使ったりと子供達の感性を鍛えてくれますよ。
凧揚げ、羽子板、コマまわしは外で遊ぶもの。寒いお正月こそ昼間は外に出て汗を流して楽しんでみてはどうでしょう。
夜は家族そろって、かるた、百人一首で盛り上がってみてくださいね。
ではでは、室内で遊ぶもの、室外で遊ぶものたくさん紹介していきます(^^)/
この記事の目次です
1.大人も子供も夢中になる凧揚げ
凧揚げは河川敷、大きな公園、田んぼなど障害物のない広い場所でしか遊べませんが、今でも大人気の伝統的な遊びです。
風が強く、天気のいい日に高~く凧が舞い上がると爽快ですよ!!いろいろな形の凧に挑戦してみよう。
1-1.スカイカイト LL アポロカイト
Amazonのレビューでも高評価を得ている池田工業社のカイト。グラスファイバークロスロッド使用で強い風にも負けない丈夫なカイトです。
1-2.凧 7連凧
池田工業社 凧 カイト 7連凧 凧糸35m付き 000042710
いつかはこんな凧揚げてみたかった。今年のお正月は7連凧に挑戦してはいかがでしょうか?
1-3.凧・カイトの商品ラインナップ
キャラクターもののカイトや、伝統的な紙で作った凧など、たくさんの種類があります。
カイト・凧の商品を更に詳しく知りたい方は、下記記事を参照ください。
1-4.大阪で凧揚げできる場所
大阪で凧揚げを思いっきりできる場所を紹介します。下記記事を読んでみてね。
2.羽根つきして盛り上がろう
羽子板で遊んでいる女の子を見かけなくなった現代。羽子板で羽根つきを楽しんでみてはいかがだったでしょうか?
かわいいキャラクターの羽子板もあるので、ブームがくるかもしれませんよ(^^♪
2-1.すみっコぐらし 羽子板
池田工業社 羽子板 すみっコぐらし 羽根2個付き 000933100
小学生や幼稚園・保育園の女の子に人気「すみっコぐらし」の羽子板。もってるだけで羽根つきしたくなるよ!!
2-2.かぐや姫 鶴の恩返し 羽子板
池田工業社 ものがたり羽子板2枚組セット かぐや姫 鶴の恩返し
こちらは伝統っぽい羽子板。昔話の「かぐや姫」「鶴の恩返し」のものがたりを羽子板に描いてます。お正月らしいですね。
3.お正月は親子でコマ回し対決だ!!
お正月は是非伝統的なコマ遊びに挑戦してみては? 勢いよく回ったときは快感ですよ!!
フローリングにキズが付くといけないので、屋外で遊ぶのがベストでしょう。
3-1.日本こままわし協会認定こま
3つセットになってるので家族みんなで楽しめるよ。色・模様違いのセットもあるので好きなのを探してみてください。
きっちり回せるようになったら、手のせ、綱渡りなどの技に挑戦できるよ!!
3-2.目指せこままわしの達人
こままわし達人の技が収録されているDVD。なんと・・・100種類以上の技を見れます!!日本の伝統的遊びこままわしの集大成版です。
4.日本伝統競技けん玉を極める
日本けん玉協会は、級段位認定会や公式大会を開催してます。けん玉を練習するなら日本けん玉協会認定品がおすすめ。
もし上達すれば・・・級段位認定会や公式大会に買ったけん玉で挑戦できます!!
4-1.日本けん玉協会認定品 オフィシャルけん玉
入門・練習用のけん玉。競技のことを考えてない間はこのけん玉で十分です。認定品なので作りもしっかりしているよ。
4-2.日本けん玉協会認定 競技用けん玉「大空」
大空と名付けられたけん玉は純国産品です。木材にブナ・サクラを使ってる職人仕上げの本格派けん玉。
けん玉アプリで基本解説、技の動画、級位認定表もチェックできるぞ!!
4-3.DVDで覚えるけん玉の技250
収録されてる技の数なんと・・・250種類!!最新の超難関技までお目にかかれます。今なお進化し続けているけん玉です。
5.かるた遊びはお正月の定番
5-1.江戸いろはかるた
お正月のかるた遊びは、古き日本を知るために「いろはかるた」がおすすめです。
「犬も歩けば棒に当たる」「花より団子」「楽あれば苦あり」「知らぬが仏」など江戸時代から親しまれてきたことわざを覚えよう!!
5-2.かるた商品ラインナップ
カルタは種類がめちゃくちゃあります。「あいうえお」以外にも「世界の国旗かるた」「都道府県のかるた」「歴史かるた」などなど。
年齢層別では、文字を覚えはじめた幼児向け、勉強しながら遊べる小学生向けがあります。
知育や勉強に役立つかるた、家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょう(^^)/
かるた商品のラインナップを更に詳しく知りたい方は、下記記事を参照ください。
6.小倉百人一首をはじめてみよう
百人一首は、鎌倉時代に京都の小倉山に住んでいた歌人の藤原定家が、百人の歌人の和歌を一首ずつ選んだ和歌集のこと。
百首のうち恋の歌が四十三首あり、季節では秋の歌が十六首で一番多いです。そして、百人のうち女性歌人は二十一人、僧侶は十五人ですよ。
「ちはやふる」という漫画・映画も人気になり、注目が集まっているかるたです。
6-1.任天堂 百人一首 舞扇
カードゲーム老舗メーカー任天堂の百人一首。百人一首をはじめようと思った方におすすめです。
6-2.まんが 百人一首大辞典
「百人一首のことがまだあまり分かっていない」って方は、漫画を読んでみよう。百人一首が生まれた理由や和歌って何?などの疑問が解決。
一首ごとに漫画で意味を解説してるので、小学生でも大人でも分かりやすいよ。
6-3.ひとりでできる よみあげ機
百人一首を本格的に覚えるなら数をこなすのが近道。よみあげ機を使えば読み手がいなくても1人でできます。
札の読む順番が毎回変わるので、競技さながらに札取りできますよ!!
6-4.映画「ちはやふる」
高校生の浅瀬千早が「競技カルタ部」を創部して全国大会を目指す物語。綾瀬千早と幼なじみの真島太一、綿谷新のかるたにかける情熱交錯する。
2016年に「上の句」「下の句」の2部作で上映され200万人以上の観客動員数を記録、2018年に「結び」で完結してます。
- Amazonプライム・ビデオで「ちはやふる-上の句-」予告編を観る
- Amazonプライム・ビデオで「ちはやふる-下の句-」予告編を観る
- Amazonプライム・ビデオで「ちはやふる-結び-」予告編を観る
7.幼児も遊べる「だるま落とし・福笑い」
懐かしく思えるおもちゃ。大人になると遊ぶことが無くなりました。子供さんと一緒に遊んでみてはいかがでしょうか(^^)/
7-1.ハローキティだるま落とし
遊び方は単純で、崩れないように下の木片を1つずつ、木槌で横から叩いて外していきます。
7-2.福笑い おかめひょっとこ柄
昔ながらのおかめとひょっとこ柄の福笑い。どんな顔になるか楽しみですね。
8.日本の歴史漫画を読もう
漫画なら子供さんでも読みやすいです。
8-1.日本史探偵コナン 全12巻セット
日本史探偵コナン 全12巻セット (日本史探偵コナン全12巻)
アニメで大人気名探偵コナンの歴史本。全12時代を漫画で楽しく学べます。
古代日本から近代日本まで幅広く解説されてるので子供だけでなく、大人も読んでいて楽しいよ!!
僕も買いました。レビューや1冊ずつ詳しく知りたい方は、下記記事をお読みください。
8-2.学習まんが日本の歴史 2019年版
長年ベストセラーである集英社「学習まんが日本の歴史」の2019年度版。学習指導要領もカバーしてる受験対策漫画です。
全20巻中、近現代史が8巻と大幅に増量し内容が拡充。資料ページも充実してるよ。
総ページ数全巻で3,840ページ!!そろそろ歴史教育がはじまる小学校高学年の子供さんへのプレゼントにおすすめです。
まとめ
伝統的なお正月おもちゃどうだったでしょうか?
「凧揚げやってみたいな」「コマまわし子供に教えようかな」って感じで思って頂ければうれしいです。
凧揚げのグイグイとひもが引っ張られる感覚はくせになります。コマまわしは親の方が夢中になります。
お正月だからこそ、昔の遊びにふれて新年を祝ってみてはいかがでしょうか。
パパ・ママも童心に戻って遊んでみてくださいね(^^)/
以上、「お正月に盛り上がる日本の伝統的な遊び一覧!!親子・大人・子どもみんなで楽しもう!!」の記事でした。
次は、お正月に子供と一緒に家族で遊べるおもちゃを紹介。人生ゲーム・UNOなど近代に出てきた遊びをまとめてます。
>>>お正月子供が喜ぶ室内遊びはこれだ!!定番ゲームおもちゃの種類をまとめたよ!!
子供の知育・遊びについて更に興味がある方は、下記記事もご覧ください。
Amazonで買い物するときは、ギフトチャージがおすすめです!!下記記事で使い方を説明してるのでご覧ください。
>>>Amazon【1000ポイントもらえるキャンペーン】ギフト券に現金で5000円以上チャージするだけ!!