Amazon生活はじめよう!!便利な使い方は?

【ブログ】標高1955mの剣山山頂へ!!登山初心者向けコース公開!!

【ブログ】標高1955mの剣山山頂へ!!登山初心者向けコース公開!!

こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。

前回、「車で大阪から四国剣山への行き方は?【アクセスと所要時間を公開!!】」という記事を書きました。

次は、登山初心者でも登れる剣山(標高1955m)のコースと、実際に登ったレビューをブログにまとめてます。

剣山は四国第2位、西日本第2位の名峰です。にもかかわらず、リフトで中腹まで登れます。

初心者も登山しやすく、山頂も遊歩道が整備されており観光にもおすすめです!!

剣山へのアクセスは、前回記事を読んでいただくとして・・・さっそく剣山へ登りましょう(^^♪

では、リフトを使って登り、標高1955mの剣山の頂きに立ちましょう(^^)/

スポンサードリンク
 

1.【ブログ】標高1955mの剣山山頂へ!!登山初心者向けコース公開!!

【ブログ】標高1195mの剣山山頂へ!!登山初心者向けコース公開!!
てっち
標高1955mの頂上から四方を眺めると、雄大な山並みと眼下に雲海が見渡せるよ!!

1-1.剣山とは?山頂のようすは?

剣山とは、四国の東半分のちょうどど真ん中に位置している山です。

分筆家で登山家の深田久弥が、日本百名山に選んだ名峰でもあります。

標高は1955mで、四国で2番目に高い山です。西日本でも2番目に高い山なんです。

剣山山頂は、高い木々がなく笹でおおわれているので見晴らしがよく、四国山地を360°見渡せます。

天気が良ければ、四国の西半分の山々の高峰である石鎚山。瀬戸内海、土佐湾も見渡せますよ(^^)/

剣山とは?山頂のようすは?

山頂周辺はなだらかで、自然保護のため遊歩道が整備されハイキングにもおすすめ!!

多くの登山客、観光客が楽しく過ごせるように施設も整備されてるよ(^^♪

剣山山頂の施設

  • 剣山山頂ヒュッテ(食堂・売店あり)
  • トイレ(きれいな水洗トイレ)
  • 劔山本宮劔神社 宝蔵石神社

剣山山頂付近で一番の絶景スポットは、次郎笈へと続く縦走路を見渡せる場所でしょう。

※次郎笈は剣山の隣の山。標高1930mで四国で3番目。西日本でも4番目の山。

剣山山頂付近で一番の絶景スポットは、次郎笈へと続く縦走路を見渡せる場所

登山経験者のない方は、山の雄大さ、山のスケールに圧倒されます。

「こんな景色見るのはじめて!」「日本にこんなとこあったの!」と、山の魅力を体験できますよ(^^♪

登山経験者なら2時間程度で、次郎笈までの縦走路を往復できます。

ぜひチャレンジしてみてください(^^)/

1-2.剣山へのアクセス方法は?

剣山へのアクセス方法は?

剣山へのアクセスで一番近い高速道路のICは、「徳島自動車道 美馬IC」です。

ここまでは、高速道路を走るだけですが・・・美馬IC降りてからは、約1時間20分かなり細い山道を走ります。

車の運転に根気と集中力が必要です。これを乗り越えれば、雲上の世界が広がる剣山へたどり着きます。

京阪神エリアから、剣山までのアクセス方法を、実体験をもとに書いた下記記事も参考にしてください!!

1-3.剣山は初心者向け?コースは?

剣山の嬉しいところは、初心者でも登れるところ。観光でも訪れるところです。

コース中腹まで「剣山登山リフト」が架かっているので、体力に自信がない方でも登れます。

頂上周辺も施設や遊歩道が整備されてるので、登ってからも時間が許す限りくつろげますよ。

初心者や子供連れの方は、下記コースが一番楽に登れますよ。

剣山登山初心者向けコース

  1. 剣山登山口「見ノ越駐車場」出発
  2. 剣山登山リフトで標高1750mの中腹へ
  3. 山頂へ一直線の尾根道コースを登る
  4. 登ること約40分で剣山頂上ヒュッテに着
  5. 整備された遊歩道を歩き標高1950mの剣山山頂へ

リフト降り場からの標高差は200m。わずか200m登るだけで絶景が待ってますよ(^^♪

では、その初心者向けコースについて詳しく解説しますね!!

スポンサードリンク
 

2.剣山の登山口「見ノ越駐車場」

剣山の登山口「見ノ越駐車場」

剣山登山の拠点ともいえる場所が、「剣山 見ノ越駐車場」です。

駐車料金は無料で、第1駐車場と第2駐車場があります。

見ノ越駐車場は2つある

  • 第1駐車場:リフト乗り場前
  • 第2駐車場:リフト乗り場まで徒歩3分

第1駐車場は便利なので、休日ならAM8:00の段階でも車が多いですよ。

見ノ越駐車場施設

  • 剣山登山リフト
  • 水洗トイレ
  • 剣山観光センター
  • 自動販売機
  • 剣山自然情報センター

見ノ越駐車場でやっておくべきポイントを紹介します。

見ノ越駐車場でやっておこう!!

  1. トイレ:リフト降り場のトイレは正直きたない。山頂までトイレはないので出発前にすませましょう。※山頂トイレはきれい
  2. 自動販売機:車で飲んでしまった方も多いはず。水・お茶など補給しておきましょう。
スポンサードリンク
 

3.剣山登山リフトの料金と営業時間

剣山登山リフトへ!!料金と営業時間
てっち
登山の準備が整ったらリフト乗り場へ行こう!!

3-1.剣山登山リフトって?

剣山登山リフトのリフト券売り場と改札口

剣山登山リフト乗り場は、第1見ノ越駐車場の一番奥の建物の2階です。すぐに分かります。

階段を上るとリフト券売り場と改札口がありますよ(^^)/

確認しておきたいのは、剣山のお知らせ掲示板でしょう。

その日の天候と気温、剣山登山リフトの下り最終時間が掲示されています。

剣山登山リフトのお知らせ

僕が登山した9月20日の頂上気温は10℃。平地に比べてとても気温が低いですね。

剣山登山に必要な装備

剣山はスニーカー(運動靴タイプ)で登れますが、できればソールの分厚い靴。

気温10℃は休憩などで止まってると肌寒いでしょう。長袖シャツやフリースを準備し寒くなったら着ましょう。

足も寒いので、半ズボンと長ズボンを用意して、状況により履き替えるのもありですよ。

指先も冷えるので手袋も持ってきましょう。

剣山山頂の気温はてんきとくらすサイト:剣山の登山指数と上空の気温・風」で確認できますよ!!

女性におすすめの登山靴は「キャラバンシューズ」。妻も愛用してます。

子供用のトレッキングシューズもあるよ。足首を守ってくれるので安心!!

3-2.剣山登山リフトの料金は?

剣山登山リフトの料金

剣山登山リフトには往復券と片道券、大人料金と小中学生料金、団体割引があります。

剣山登山リフト料金(2020年10月11日現在)

  • 大人・往復:1,900円
  • 大人・片道:1,050円
  • 小中学生・往復:900円
  • 小中学生・片道:520円
  • 団体・25人以上:約10%割引
  • 団体・60人以上:約20%割引

なぜ片道料金があるの?

それは、リフト乗り場「見ノ越駅」から、リフト降り場「西島駅」まで登山道があるから。

登りだけ歩いて登り、下りだけリフトを使うこともできます。

時間に余裕がある方は、山頂まで歩いて登るのも楽しいですよ。

リフト所要時間は約15分です。西島駅まで歩いて登ると約50分です(^^)/

3-3.剣山登山リフトに乗ろう!!

剣山登山リフトに乗ろう!!
娘(小4)
リフト乗るの楽しみ。往復券を買うよ!!

剣山登山リフトは1人乗りです。なので、子供も1人で乗せなければいけませんよ。

もし小さな子供さんがいて、乗れるか不安な方は、剣山観光登山リフト株式会社に聞いてくださいね。

リュックを前で抱えて、スタッフの指示に従い1人ずつ乗り込みます!!

約15分のリフトの旅。結構長く感じますが、空気が澄んでいて気持ちが良いです。

息子は小学2年生でしたが、1人で楽しそうに乗っていましたよ(^^♪

剣山登山リフトに乗ろう!!

 

15分後、標高1,750mの西島駅に到着しました(^^)/

今日の運転時間最終は16:45分です。帰りはそれまでに戻らないと徒歩での下山となるので注意!!

「本日の運転時間」が書かれた看板があるので、確認しましょう。

剣山登山リフトの降り場「西島駅」

 

たまたまなのか、臨時で売店が出店していました。

予想以上に肌寒かったので150円で手袋を買いましたよ。ペットボトルや雨具もありましたよ。

剣山登山リフトの降り場「西島駅」の臨時売店

西島駅で少し休憩したら、いよいよ登山開始です(^^)/

スポンサードリンク
 

4.初心者コースで剣山山頂へ!!

初心者コースで剣山山頂へ!!
息子(小2)
よっしゃー!俺が1番最初に頂上に立つぞー

4-1.初心者コース:西島駅~刀掛けの松

  • 「西島駅」出発時間:9:08

西島駅を降りたところに階段があります。これが尾根道コースのスタート地点です。

まずは、「刀掛の松(かたなかけのまつ)と枝折神社(しばおりじんじゃ)」がある場所を目指しますよ。

笹薮のあいだを縫うように作られた登山道。砂利道ですが階段になっていて登りやすいです。

四国剣山の初心者向けコース「尾根道コース」

 

笹薮で高い木々が無いので、登山道を振り向けば四国山地を見渡せます。下界に雲がかかり絶景!!

四国剣山の初心者向けコース「尾根道コース」

 

山側を見渡すと、美しい笹薮と、太古の昔からある原生林が広がり神秘的です。

四国剣山の初心者向けコース「尾根道コース」

景色のいい尾根道コースを、ひたすら登り続けること約20分。3方向に分かれる分岐「刀掛けの松」へ到着しました。

  • 「刀掛けの松」到着時間:9:28

4-2.初心者コース:刀掛けの松で休憩

四国剣山の尾根道コース「刀掛けの松」

「刀掛の松と枝折神社」の分岐点では、剣山山頂への登山コースを3つの中から選べます。

3つのコース

  1. 直進:剣山山頂へ最短「尾根道コース」
  2. 左:一の森(標高1,879m)へ向かうコース
  3. 右:二度見展望所経由で剣山へ向かうコース

剣山登山道案内図があるので、自分の登山技量に合わせてコース選びをしましょう。

四国剣山の尾根道コース「登山案内図」

ベンチもあるので絶好の休憩ポイント。2つの史跡「刀掛の松と枝折神社」も見どころです。

僕たちは、初心者向けコースを行くのでそのまま直進しますよ!!

①刀掛けの松

四国剣山の「刀掛けの松」
由来

屋島の合戦に敗れた平家が安徳天皇と東祖屋(剣山の西)に落ち延び、源氏滅亡を祈願し剣山の頂上付近に宝剣を納めた伝説がある。

安徳帝が剣山に登る途中この場所で休んでいた時、汗だくで宝剣持ち続けている従者を気遣い、松の枝に宝剣を掛けて汗をぬぐうよう言葉を掛けた。

このような理由から、「刀掛けの松」といわれるようになりました。

②枝折神社

四国剣山の「枝折神社」

詳しいことは分かりませんが、「猿田彦命」が祀られている、小さな神社がありますよ。

登山の安全祈願してみては(^^)/

4-3.初心者コース:刀掛けの松~剣山山頂ヒュッテ

  • 「刀掛けの松」出発時間:9:38

10分ほど「刀掛けの松」で休憩して出発します!!

四国剣山初心者コース:刀掛けの松~剣山山頂ヒュッテ

 

出発してすぐに、美しい「トリカブト」と呼ばれる青紫色をした植物を発見しました。

季節ごとに、美しい高山植物が花を咲かせる剣山。景色だけでなく道端に目をやるのも面白い(^^♪

四国剣山の植物「トリカブト」

 

森林限界に近づくにつれ、少しずつ木々も低くなり、きれいな苔も目立つようになりました。

※高木が生育できず森林を形成できない限界線。四国では2,000m程度。

まるで、自然のビオトープ。小さくして家に飾りたい気分になります(^^♪

四国剣山の森林限界近くのようす

 

もう少しで剣山頂上ヒュッテですよ。比較的登りやすい、石の登山道をゆっくり登ります。

※石や岩の山道を歩くときは、ソール(靴底)の厚い靴の方が足首が疲れません。捻挫リスクも少ないよ。

四国剣山初心者コース:刀掛けの松~剣山山頂ヒュッテ

 

鳥居が見えてきたら着いたも同然。剣山はやはり神の山なんだと思える光景です。

剣山本宮への鳥居

 

剣山山頂ヒュッテに到着しました。多くの登山客でにぎわっています。

剣山山頂ヒュッテのようす

 

剣山山頂ヒュッテの横には、「剣山本宮宝蔵石神社」が鎮座しています。

背後には安徳天皇の剣を納めたといわれる、大きな岩がありますよ。凄い!!

四国剣山山頂の「剣山本宮宝蔵石神社」

西島駅を出発してから約50分。休憩が10分だったので、40分で登ってきたことになります。

ここがゴールではありません。あと少しで剣山山頂です(^^)/

  • 「剣山山頂ヒュッテ」到着時間:9:57
スポンサードリンク
 

5.標高1955mの剣山山頂へ!!

四国剣山山頂の「剣山本宮宝蔵石神社」の巨石
まま
あと少しで剣山頂上だよ~ここから景色がいいんだ!!

5-1.剣山山頂の遊歩道

「剣山山頂ヒュッテ」と「剣山本宮宝蔵石神社」の間の階段を登ると、きれいに整備された遊歩道コースになります。

剣山山頂付近のようす「遊歩道コース」

 

木が1本も生えてない剣山山頂の遊歩道からは、周囲の山々を見渡せて最高の気分です(^^♪

剣山山頂付近のようす「遊歩道コース」

 

遊歩道は歩きやすく、所々にベンチもあります。ベンチで食事している人も大勢います。

剣山山頂付近のようす「遊歩道コース」

 

剣山山頂の標高1,955m地点に到着!!

大きなしめ縄が剣山が昔から信仰されていた山なんだと感じます。

剣山山頂(標高1955m)に到着しました!!

剣山山頂ヒュッテを出発して約14分でした。西島駅からは約1時間で登ってきましたよ。

  • 「西島駅」出発時間:9:08
  • 「剣山山頂ヒュッテ」到着時間:10:11

※所要時間:1時間3分 初心者も山頂を踏める山

5-2.剣山山頂で食事だ!!

剣山山頂でおにぎりとカップヌードル

贅沢に、剣山山頂のベンチが空いてたので食事にします。

おにぎりとカップヌードル。デザートにわらび餅です。雲上の世界で食べる食事は最高(^^♪

カップヌードルに入れるお湯は、ガスバーナーで沸かします。もちろん水は下界から運んできましたよ。

剣山山頂でガスバーナーでお湯を沸かす

5-3.見逃すな!!記念撮影ポイント

剣山山頂から南側をみると、次郎笈へと続く美しい縦走路が見えます。

ここは記念撮影ポイントです。絶対写真を撮ってね(^^)/

剣山から次郎笈へと続く縦走路
娘(小4)
私かっこいいやろ~
息子(小2)
ほんま綺麗やなぁ~~~
スポンサードリンク
 

6.標高1930mの次郎笈まで縦走しませんか?

標高1930mの次郎笈まで縦走しませんか?

剣山山頂から一望できる、「次郎笈(じろうぎゅう)」標高1,930mへと続く縦走路。

とても美しい稜線なので、歩いてみたくなること間違いなしです!!

往復で約2時間程度。午前中に到着した方、登山に慣れている方なら縦走できるでしょう。

僕は家族を待たせ、1人でトライしてきました。次郎笈までの縦走路レビューもご覧ください。

スポンサードリンク
 

7.四国剣山山頂周辺の施設

てっち
剣山山頂周辺にはどんな施設があるのかな?まとめたよ!!

7-1.トイレ(きれい!!)

剣山山頂の泡エコトイレ

遊歩道に出て、ひときわ目立つ丸い屋根の建物が泡エコトイレです。きれい!!

剣山山頂ヒュッテから少し歩かないといけませんが、気持ちよくトイレできるので助かります(^^)/

剣山山頂の泡エコトイレ

 

2015年夏に誕生。最新のバイオ技術で水を再生循環させて節水できる、自己循環型水洗トイレです。

剣山山頂の泡エコトイレ

そのため、多額のメンテナンス費用がかかります。

トイレを利用する方は、剣山の自然を守るため、1人当たり100円の募金をお願いします。

7-2.剣山山頂ヒュッテ

剣山山頂ヒュッテで休憩する

ぜひ、休憩に使ってもらいたのが「剣山山頂ヒュッテ」。カフェ&食事できます。

中に入るとオシャレな木造の建物。カフェみたいですね。肌寒い日は暖かい(^^♪

剣山山頂ヒュッテで休憩する

 

うどんやカレーライスもあるので、食事もできますよ。

標高1,955mで飲むコーヒー、ココア、コーンスープは格別ですよ~!!

剣山山頂ヒュッテのお品書きメニュー

 

下山前に温かいホットコーヒーで、「ホッと」一息つきました(^^♪

剣山山頂ヒュッテでホットコーヒーを飲む

7-3.剣山本宮宝蔵石神社

四国剣山山頂の「剣山本宮宝蔵石神社」

ご利益は・・・厄除、除災招福、子育大願、必勝祈願、火防守護、金運招福、難局打開など。

厄除、除災招福、子育大願、必勝祈願、火防守護、金運招福、難局打開 他

はるばる登ってきました。登れたことに感謝です。ありがとうございました(^^)/

8.四国剣山の場所と地図

  • 住所:〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生
  • TEL:080-2997-8482(剣山頂上ヒュッテ本館)
  • 公式サイト:剣山頂上ヒュッテ

まとめ【剣山ブログ】

四国の標高1,955mの剣山に登る方法と、実際に登ったレビューでした。

剣山は四国の屋根です。木々が1本も生えていな山頂からの景色は絶景です。

そんな剣山は、登山リフトを使えば中腹まで登れるので、登山初心者におすすめな山です。

登山リフト降り場から約1時間歩けば、山頂に到達することができますよ(^^)/

家族と、子供と一緒に、カップルで、友達と、ぜひ剣山登山に挑戦してみてください!!

このブログ記事が役に立てばうれしいです(^^)/

以上、「【ブログ】標高1955mの剣山山頂へ!!登山初心者向けコース公開!!」の記事でした。

この記事が良かったらシェアお願いします!!