Amazon生活はじめよう!!便利な使い方は?

小松菜、水菜、小かぶの花って同じなんだけど!?種もホントに取れるの?

小松菜の花

Warning: Undefined array key 4 in /home/simplelike/simplelike0112.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 128

Warning: Undefined array key 5 in /home/simplelike/simplelike0112.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 131

Warning: Undefined array key 6 in /home/simplelike/simplelike0112.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 134

こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。

去年の冬に小松菜、水菜、小かぶを種から植えて収穫に大成功しました。

そのときに株を少しだけ収穫せずに、そのままにしていました。

菜の花のようなきれいな花が咲いていたのと、花が終われば種ができるという情報を得たからです。

不思議なことに小松菜、水菜、小かぶ3種類とも同じ花が咲きました。

今回の記事は、3つともなぜ同じ花が咲いたのかと、小松菜の種ができた話をしま~す(^^♪

スポンサードリンク
 

小松菜、みずな、小かぶはなぜ似た花が咲いたの?

てっち
小松菜、水菜、小かぶはなぜ同じ花が咲くんかなぁ??よし!調べてみよう。

僕には大発見でした、葉っぱの形がぜんぜん違うのに、花の形は区別できないくらい同じだったんです。

そして、菜の花とまったく同じに見えました。

まずは、小松菜の花です。よ~く覚えておいてくださいね。

小松菜の花

 

では、みずなの花はこれです。

みずなの花

 

そして、最後に小かぶの花です。

小かぶの花

どうでだったでしょうか??

同じですよね!!

菜の花にも見えますね!!

同意見ならうれしいです(^^♪

スポンサードリンク
 

小松菜、みずな、小かぶは全てアブラナ科

てっち
うんうん。何となく分かってきたで~。生物分類の科が全部同じやん!!

小松菜、みずな、小かぶはすべてアブラナ科だったんです。

ちなみに菜の花も同じアブラナ科でした。

小松菜    フウチョウソウ目 アブラナ科 アブラナ属

水菜     アブラナ目 アブラナ科 アブラナ属

かぶ     アブラナ目 アブラナ科 アブラナ属

油菜(菜の花) アブラナ目 アブラナ科 アブラナ属

アブラナ科フウチョウソウ科とは近縁

Wikipediaより引用

アブラナ科に属しているので、同じような花がさくんですね~。

他にもいろいろ調べていると、アブラナ科の野菜ってたくさんありました。

葉物野菜のほとんどがアブラナ科ですよ!!

アブラナ科の野菜

  • カイワレダイコン
  • カブ
  • カリフラワー
  • キャベツ
  • クレソン
  • ダイコン
  • タカナ
  • チンゲンサイ
  • ナバナ
  • ブロッコリー
  • ラディッシュ

アイリス家庭菜園ドットコム:野菜図鑑 アブラナ科一覧より引用

アブラナ科の花のほとんどが十字架のように見えます。花弁も4枚付いていますね。

花の色は、黄色でないものもありましたよ(^^)/

アブラナ科の基本数は4であり、花弁数は4である。花の姿が十字状であるのでキリスト教の十字架を連想させ、キリスト教圏では意味のある仲間である(属の学名は十字:クルスの意味)

植物生態研究室(波田研)岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科より引用

上記サイトには、花の種類が写真入りで載っていますよ。

見ていると、とても興味深くて楽しいですよ(^^♪

白い花や青い花もあるんですね~花びらはちゃんと4枚ありますね。

小松菜に種が房状にできてきました

花が咲いてしばらくすると、花よりしたの茎から枝みたいなものが伸びてきました。

しばくすると、その枝状のものが膨らみはじめて房状になっていきました。

てっち
なんか豆みたいになってきた。種が成長して大きくなって房が膨らむんやね。
小松菜の種

 

房ができてくる頃には、花はだいぶ散ってます。

そして・・・・・

もう房だらけになっております!!

野菜とは思えない・・・・・

小松菜すごい状態になっている・・・・・

小松菜の種

 

おっ!芋虫発見!!

もうすぐ刈り取るのでかわいそうですが、貴重なショットです(^^)

芋虫

 

房がだいぶ成長した頃、大きい房の付いた茎のみ刈り取りました。

この状態でも種はまだやわらかいままでした。なので、しばらく日にあてて乾燥させます。

乾燥すると種がかたくなり、房を破ってみると黒い種がたくさん出てきましたよ~!!

小松菜の種
スポンサードリンク
 

野菜の種は固定種と交配種(F1)がある

野菜の種についていろいろ調べていたら、固定種と交配種(F1)とがありました。

これについてはたねのうたさんのサイトに詳しく載っていたので紹介します。

固定種とは

「固定種」は、代々形質が変わらず固定されてきたもので、その株から種を採っても両親とそっくりな子が生えてきます。

たねのうたさんより引用

交配種(F1)とは

異なる親を交配させて、いいとこどりしたもの。種袋には、「〇〇交配」とか「一代交配」と書かれています。両親に比べてより生育が旺盛で、抵抗力が強く、収量も高くなります。これを「雑種強勢」と呼んでいます。雑種強勢は一代かぎりで、F1から種を採るとばらつきがでてしまいます

たねのうたさんより引用

てっち
難しいけど、固定種は代々親が同じ品種、交配種は違う親を交配させた品種なんだって

固定種の種を購入するのは難しくて、売っている種のほとんどが交配種(F1)です。

ですので私の植えた種はたぶん交配種(F1)でしょう。

JAからもらったカレンダーに付いていた付録の種です。

ですので、次はF2になるのでいいのが出来ないようですね。

たねのうたさんのサイト読んでいると、交配種(F1)も考え方によってはいろいろ問題ある様ですね。

固定種の種いいですね~私も育ててみたいです。

固定種の種購入は下記サイトでできるみたいです。

★野口のタネ★サイト

★野口のタネ★オンラインショップ

スポンサードリンク
 

まとめ

野菜の事いろいろ調べたのはじめてでした。

葉野菜に花が咲く事、アブラナ科は似ている花が咲く事、

種の種類もいろいろありメリット、デメリットがある事など。

自分で植えて育ててみたからこそ分かった事なんだと感じています。

今日もとても勉強になりました。

1日ひとつでいいので新たな発見があれば嬉しいですね。

固定種の種がめちゃめちゃ気になっています!!植えたいですね!!

 

次の記事>>>夏野菜を育てるぞ!畑をきれいにして苗と種を植えました。

この記事が良かったらシェアお願いします!!