こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
前回、プラレール入門におすすめのセットはこれだ!!6種類のレイアウトが楽しめるベーシックレールセットという記事を書きました。
今回は、プラレールトーマスの人気セットや情景部品を紹介したいと思います。
プラレールトーマスってめちゃくちゃかわいいって知ってました?
おしゃれな情景部品は走らせて楽しむだけじゃなく、トーマスがいろいろな動き方するので面白いです。
プラレールシリーズの中でも、こだわってる感満載です。そして、こんなに種類あったなんて思わなかったです!!
まずは大人気のセット4つを紹介していきま~す(^^)/
- 2019年09月23日:にげろ!トーマス!ボルダーのゴロゴロ山セット・キャラアクション! きかんしゃトーマス チャレンジ!ソドー島
トーマス車両や基本部品を増やして、プラレールトーマスをもっと楽しくしよう。下記記事もご覧ください。
- トーマスプラレールのキャラクター全種類一覧!!車両・貨車・車の仲間たちが大集合
- プラレールのレール・ポイント切り替え・坂道・複線・橋脚が欲しい!!基本部品一覧【まとめ】
この記事の目次です
1.新発売トーマスセット!!

1-1.にげろ!トーマス!ボルダーのゴロゴロ山セット
ついにプラレールトーマスに「岩のボルダー」が登場!!ボルダーがゴロゴロと、トーマスを勢いよく追いかけてくるよ。
逃げろボタンが付いているので、上手く操作してトーマスを逃がしてあげよう。
- 発売日:2019年7月18日
- 動力車:トーマス1台
- 情景パーツ:ゴロゴロ山・滝トンネル・木の道
1-2.キャラアクション! きかんしゃトーマス チャレンジ!ソドー島
トーマス・オーエン・ハロルド・クランキーが登場するセット。4つのキャラクターを上手く動かし荷物を無事に運ぼう!!
運ぶ荷物により難易度が変わるので、ゲーム感覚で楽しめるトーマスセットだよ。
- 発売日:2018年7月18日
- 動力車:トーマス1台
- 貨車:荷物運搬貨車1台
- 情景パーツ:コントロールベース・オーエンエレベーター・ハロルドとスロープ・クランキーの港
2.大人気!!4つのトーマスセット

2-1.どきどきマウンテンセット
丸太を乗せたトーマスが、ぐるぐる回りながら山を登るよ!その先には、急坂が待ち構えて急降下「あ~っ!!」丸太全部落としちゃった。
- 動力車:トーマス1台
- 貨車:丸太運搬貨車1台
- 情景パーツ:どきどきマウンテン
2-2.ぐらぐらつり橋セット
つり橋を渡るときぐらぐら揺れるよ!ミルクタンクもめちゃめちゃ揺れるよ!
- 動力車:トーマス1台
- 貨車1:あかいミルクタンク貨車1台
- 貨車2:あおいミルクタンク貨車1台
- 情景パーツ:ぐらぐらつり橋
2-3.ぐらぐらつり橋&どきどきマウンテンセット
「ぐらぐらつり橋セット」と「どきどきマウンテンセット」の2つ組み合わせると、大きなジオラマの完成だ!!
山をの登って、ぐらぐらつり橋を渡って、急降下するようにできるよ(^^♪
その場合は、ぐらぐらつり橋にJ-14 ブロック橋脚 (6個入)とJ-15 ミニ橋脚 (16個入)を付けたして高くしてくださいね。
- 動力車:トーマス2台
- 貨車1:あかいミルクタンク貨車1台
- 貨車2:あおいミルクタンク貨車1台
- 貨車3:丸太運搬貨車1台
- 情景パーツ1:ぐらぐらつり橋
- 情景パーツ2:どきどきマウンテン
2-4.バーティときょうそう!のびーるにじの橋セット
プラレール きかんしゃトーマス バーティときょうそう! のびーるにじの橋セット
「橋がないどうしよう・・・」って困っていたら、虹がのびての橋が架かりました~。助かった~(^^)
- 動力車1:トーマス1台
- 動力車2:バーティ1台
- 情景パーツ:のびーるにじの橋
3.トーマスプラレール情景部品おすすめ8種類

トーマス好きな子供達なら、見れば絶対欲しくなるパーツばかりです。レールセットと組み合わせて使ってね!!
3-1.音がいっぱい!とおせんぼ踏切
プラレール きかんしゃトーマス 音がいっぱい!とおせんぼ踏切
トーマスとバーティ―の声・効果音・メロディあわせて50種類の音を鳴らせる豪華な踏切です。
踏切を閉じれば、1番線と2番線がある大きな駅舎からきかんしゃを出発させることができるよ。
- 車両:手転がしで音がるバーティ1台
- 情景パーツ:踏切と駅舎
- レールパーツ:無し
- 電池:必要
3-2.お魚とびだす!バッタン橋
きかんしゃが橋を渡ると、お魚がパシャンと飛び出るよ!!あなたのセットにかわいい情景パーツをどうぞ。
レール1本分の長さなので、自分のセットに差し替えて遊んでね!
- 車両:無し
- 情景パーツ:橋
- レールパーツ:無し
- 電池:不要
3-3.くるくるメロディ風車
風車の前で、きかんしゃが停車すると、風車が回りだすよ!
きかんしゃが停止しているときと、通過したときにテーマソングが流れます。他にも4種類のサウンドが楽しめますよ!!
- 車両:無し
- 情景パーツ:風車
- レールパーツ:無し
- 電池:必要
3-4.だれがいるかな?かくれんぼトンネル
プラレール きかんしゃトーマス だれがいるかな?かくれんぼトンネル
車両2台がすっぽり収まる長いトンネルです。トンネル内で車両を停止できるよ。
どのきかんしゃが隠れているか、のぞき穴からのぞいて確認してみてね!!
トンネル上部にレールも付いているので、高架を組み合わせて走らせれるよ(^^)
- 車両:無し
- 情景パーツ:トンネル
- レールパーツ:無し
- 電池:不要
3-5.僕がつみおろし!クランキーの大きな港
プラレール きかんしゃトーマス 僕がつみおろし!クランキーの大きな港
クランキーを操作して、トーマスの貨車に木箱を積んでみよう。積んだ木箱は運んで戻ってきたら下せるよ!
下した木箱はエレベータとスロープでクランキーの元へ移動するよ。スロープの下は線路になっていてきかんしゃを走らせれるんだ!
- 車両:運搬貨車のみ(動力車は無し)
- 情景パーツ:港、クレーン
- レールパーツ:無し
- 電池:必要
3-6.あそべるエンジン!ビッグトーマス
大きなトーマスの中を車両が通ると・・・なんと大きなトーマスが音を鳴らしながら車輪が動きます。
- 貨車:石炭運搬貨車
- 情景パーツ:ビッグトーマス
- レールパーツ:無し
- 電池:必要
3-7.ポロロンステーション
ちょっとした情景にポロロンステーション!カーブに駅がくっついています。きかんしゃが通ると「ポロロン♪」って音がなるよ。
- 情景パーツ:駅舎
- レールパーツ:無し
- 電池:不要
3-8.たためるトーマス機関庫
- 車両:無し
- 情景パーツ:機関庫
- レールパーツ:無し
- 電池:不要
トーマス機関庫が遊び終わったら収納ケースに早変わり!!
ふたの部分に車両を収納、バケツの部分にレールなど部品を収納できますよ。お片付けも大切ですね(^^♪
かわいいトーマス車両のラインナップを下記記事で紹介してます。ぜひご覧ください。
4.蒸気が出たり!声で動いたり!レールとセットの情景部品

4-1.蒸気がシュッシュッ!トーマスセット
プラレール きかんしゃトーマス 蒸気がシュッシュッ! トーマスセット
本物みたいに蒸気がでるトーマスが誕生したよ!給水塔に本物の水を入れてトーマスに給水してあげると、蒸気を出しながら走ります。
水がこぼれても安心な防水プレイシート付き、蒸気は超音波で発生させるので、熱くならなくて蒸気に触れても安心です。
- 車両:蒸気がシュッシュ!トーマス1台
- 動力車:貨車(貨車が動力になっています)
- 情景パーツ:給水塔
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
4-2.ぐるぐるまわそう!トーマスとマーリンの石炭ホッパーセット
プラレール ぐるぐるまわそう! トーマスとマーリンの石炭ホッパーセット
石炭運搬貨車に石炭を積んで走ろう!石炭ホッパーに石炭ボールを入れてハンドルをくるくる回せば石炭を積み込めるよ。
積み下ろしはガラクタ置き場までくると自動的に落ちるよ!石炭ボールを積んで落として遊ぼう!
- 動力車:すすだらけトーマス1台
- 車両:プラレールマーリン(動力無し)
- 貨車:石炭運搬貨車
- 情景パーツ:石炭ホッパーベース
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
4-3.声でうごくよ!マイフレンドトーマスセット
プラレール きかんしゃトーマス 声でうごくよ! マイフレンドトーマスセット
メガホンでトーマスに話しかけると・・・トーマスが走ったり、止まったり、しゃべったりしてくれるよ!!
トーマスのおしゃべり・効果音は69種類もあるよ。
- 動力車:トーマス1台
- 貨車:貨車
- 情景パーツ:駅舎、トンネル、給水塔
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
4-4.あっちこっちトンネルセット
4つの入口があるトンネル発見!!レバーを操作するとあら不思議、いろんな方向から出てきます。
- 動力車:トーマス1台
- 貨車:あか色、あお色、き色、みどり色の貨車各1台
- 情景パーツ:トンネル
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
4-5.でこぼこ峠セット
ぐねぐね道、すべり台、ぼこぼこ丸太の3つのルートを丸太を積んだトーマスが挑戦します。丸太を落とさず無事に峠を越せるのでしょうか!
ルートは自動、手動どちらでも設定できますよ~。
- 動力車:トーマス1台
- 貨車:丸太運搬貨車
- 情景パーツ:峠
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
5.すぐに遊べるトーマスプラレールのベーシックなセット3種類

5-1.きかんしゃトーマスベーシックセット
きかんしゃトーマスとレール、情景パーツがセットになった基本的なセットです。プラレールトーマスの入門におすすめです。
- 動力車:トーマス1台
- 客車:2台
- 情景パーツ:駅舎、トンネル
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
5-2.くみかえかんたんレールセット
プラレールトーマスをはじめよう!くみかえかんたんレールセット
6種類のレイアウトが楽しめるレールセットです。レールと駅舎とぐらぐらレール、橋が付いています。
レールがたくさんあるので、他のセットと組み合わせれば大きなジオラマをつくれますよ~!
- 動力車:無し
- 情景パーツ:駅舎、ぐらぐらレール、橋
- レールパーツ:有り
- 電池:不要
5-3.トーマスといっぱい貨車セット
レールと貨車がセットになってる豪華なセット。客車、スクラフィー、がたがた貨車、ミルクタンク貨車、家畜車、タンク車などが入っているよ(^^)/
トーマスに貨車をたくさんつなげて走らせたい方におすすめのセットです。
- 動力車:トーマス1台
- 客車:貨車:8台
- 情景パーツ:無し
- レールパーツ:有り
- 電池:必要
6.トーマスプラレールをマップに走らせてみよう!!
6-1.きかんしゃトーマス おでかけ立体マップ
持ち運びできる取っ手の付いた箱を広げると、マップが広がってます。マップにはレールの付いている山があり、トーマスを走らせれるよ!
レールの付いた山にはポイントが付いているので、他のセットとつなげれます。
- 動力車:トーマス1台
- 情景パーツ:山レール
- レールパーツ:無し
- 電池:必要
6-2.はこにへんしん!きかんしゃトーマス おかたづけプレイマップ
プラレール はこにへんしん! きかんしゃトーマス おかたづけプレイマップ
マップを組み立てると、カラーボックスに早変わり!!直線レールしか付いていないので、他のセットと組み合わせて遊びましょう!
- レールパーツ:直線レール
- 電池:不要
7.プラレールトーマス人気セットと情景部品で作るジオラマ


プラレール博でみたトーマスジオラマはホントに迫力あります!! ソドー島ジオラマはこれだ!!
プラレール博のジオラマは本当にすごい迫力!!プラレール博が開催されたらソドー島ジオラマを見に行ってね(^^)/
大人になった僕が見てもとっても楽しいですね~。
トーマスシリーズのセットや情景部品を惜しげもなく使って作ったジオラマで~す!!

「ビッグトーマス」や「ぐらぐらつり橋セット」があるよ!!

まとめ
トーマスプラレールのラインナップをまとめました。個性的な情景部品があるのが特徴ですね!!
情景部品がとても豊富なので、いろいろ組み合わせればソドー島ジオラマを作るのも夢じゃありません。
ミルクタンク車や丸太運搬貨車、石炭運搬貨車は見ているだけで面白い。積み下ろしできるので、手遊びも楽しめちゃう(^^♪
クランキーの大きな港のように、きかんしゃ以外のトーマスのお友達も大活躍!!
トーマスキャラクター車両のラインナップは、下記記事をご覧くださいね。
以上、「トーマスプラレールおすすめは?4つの人気セットと情景部品まとめ【最新版】」の記事でした。
次は、きかんしゃトーマスと人気を分けるプラレール新幹線車両を紹介します。全国の新幹線が登場するよ!!
>>>人気プラレール新幹線はこれだ!!おすすめ車両と連結セットを一覧にしたよ【まとめ】
トーマスプラレールにもっともっとレールや情景部品をつなげよう!!下記記事を読んでソドー島ジオラマを作ろう!!
ロボット変形するシンカリオンに興味はありませんか?気になった方は、下記記事をお読みください。