Warning: Undefined array key 4 in /home/simplelike/simplelike0112.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 128
Warning: Undefined array key 5 in /home/simplelike/simplelike0112.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 131
Warning: Undefined array key 6 in /home/simplelike/simplelike0112.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 134
こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
岐阜県の飛騨高山へ2泊3日の家族旅行に行きました。
今回は、3日目の「ひるがの高原牧歌の里」の次に立ち寄った、「ひるがの分水嶺公園」を紹介したいと思います。
「ひるがの分水嶺公園」の分水嶺ってどういう意味なんでしょうか?
分水嶺は、「川の水が2つに分かれ別々の水系となる場所」という意味です。
大日ヶ岳から流れてきた川が「ひるがの分水嶺公園」で太平洋に流れる川と、日本海に流れる川に分かれます。
水にとっては、まったく違う運命をたどることになりますね!!
そんな「ひるがの分水嶺公園」について詳しく紹介していきます(^^)/
岐阜県の飛騨高山旅行2泊3日の全行程を、下記記事にまとめてます。参考にしてね!!
この記事の目次です
1.岐阜県ひるがの分水嶺公園に行ってきた!!
1-1.分水嶺とは?意味と読み方
①読み方
まずは、「分水嶺って何て読むの?」って思った方のために読み方を説明しますね。
答えは・・・「ぶんすいれい」です!!
②意味
では、どういった意味があるのでしょうか?
分水嶺とは
分水界、分水線、分水境界などという。雨水が異なる方向に流れる境界のことであり、水系と水系の境界を指す。(水系とは集水域に流れる川の系統をいう)
至る所に分水界は存在するが、特に山岳地帯では山稜が境界になるので分水嶺という。出典元:分水嶺倶楽部 分水嶺とは
要するに雨水の流れが変わる境目のことで、降ってきた雨がどの水系に流れていくかの分かれ道です。
③分水嶺の例え
北アルプスの写真で説明しますね。北アルプスの山は急峻なのでとても分かりやすいですよ。
山稜に落ちてきた雨は、落下点が少し違うだけで流れる方向が変わりますね。
写真の山稜(青線)より右に落ちてきた雨は赤の矢印の方向へ、左に落ちてきた雨は黄色の矢印の方向へ流れます。
それぞれ谷には川が流れていますが、川の下流(海へ到着する点)は全然違う場所になります。※別の水系の川の場合や、同じ水系の川の場合もある。
写真ように、雨水が異なる方向に流れる境界のことを「分水嶺」といいますよ(^^)/
分水嶺は流れる海域により、「大・中・小・中央」など分類分けされています。
- 大分水嶺:違う海域に流れていく境界
- 中分水嶺:同じ海域に流れていく境界
- 小分水嶺:同じ川に流れていく境界
- 中央分水嶺:太平洋側と日本海側に流れていく境界
1-2.岐阜県ひるがの分水嶺公園とは?
降った雨の流れが変わる山稜を分水嶺と呼ぶのは分かりました。
それとは別にもう1つ分水嶺と呼ばれる場所があります。
降った雨が川になって流れてきて、川が別の水系に分かれる場所も「分水嶺」といいますよ。
この記事で紹介する「ひるがの分水嶺公園」は川が分かれる場所。太平洋側と日本海側へと大きく分かれます。
川の水にとっては運命の分かれ道ですね(^^♪
分水嶺について、もっと詳しく知りたい方は分水嶺倶楽部というサイトがおすすめです。
1-3.駐車料金は無料なので行ってみよう!!
アクセスは東海北陸自動車道「ひるがの高原SA(上り)(下り)」からスマートICを使って降りて12分ほど。
スマートICは利便性の向上目的でSA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)から高速道路へ乗り降りできるインターチェンジのことです。
※ETC専用で、ETC車載器付きの車だけ利用できます。
駐車場は無料です。分水嶺に興味を持った方だけでなく、近くを通りかかった方も、ぜひ足を運んでください(^^)/
2.ひるがの分水嶺公園について詳しく紹介
2-1.駐車場とトイレ・バス停
国道158号線沿いに「ひるがの分水嶺公園」の駐車場があります。10台くらいは駐車できる扇状の駐車場。
駐車場のそばには、白鳥交通のバス停「分水嶺公園」もあります。バスでも行けますよ。
- 公式サイト:白鳥交通 ホームページ
国道158号線を挟んで向かい側には、公衆トイレがあります。
看板がありソフトクリームの絵が描いていますね。気になる・・・・
気になった方を見てみると、「クリークサイド」と呼ばれるアイスクリーム屋さんがありました。
僕たち家族は食べませんでしたが、口コミによれば濃厚でとっても美味しいみたいです!! 次は絶対食べる!!
2-2.ひるがの分水嶺公園入口
駐車場のすぐ前が公園の入口です。「分水嶺」と書かれたとても立派な石碑がありました。
大きな文字盤には「ひるがの分水嶺公園」の解説が書かれています。
入口の両側には「長良川 太平洋」「庄川 日本海」と書かれた石碑があります。
長良川は愛知県の伊勢湾へ、庄川は富山県の富山湾へ流れ込みます。両方とも有名な大河ですね!!
グーグルマップで見ると「ひるがの分水嶺公園」の周辺は川は、長良川につながってる支流と、庄川につながってる支流が入り乱れています。
その支流の1つが「ひるがの分水嶺公園」で分かれている川なんですよ。面白い(^^♪
2-3.川の分水嶺はここだ!!
「ひるがの分水嶺公園」までの川は長良川の支流でもあるし、庄川の支流でもあります。不思議な感じしませんか?
公園なのできれいに整備され、人工的な感じを受けますが、れっきとした川ですよ。
川の上流から分かれ道を見てみると・・・分かれ道付近で流れが一旦穏やかになって分かれていきます。
2-4.ひるがの分水嶺公園の楽しみ方
ということで、娘が落ち葉を上流に浮かべてみました!! さて、太平洋か日本海どっちに行くのでしょうか??
葉っぱはゆっくり移動していきます。
分かれ道に近づいてきました!!
逆Yの字の山の部分に到着。面白いですね!! どっちに行くのでしょうか?
しばらく迷って動かなかったのですが・・・
いきなり水の中へ潜って庄川方向に流れていきました!!
運命が決まりましたね!!
この葉っぱは、引っかからずに流れて行けば、何日かかけて日本海の富山湾へ流れていくんですね(^^♪
2-5.川の上流はどうなってるの?
上流にあるコンクリートの小さな橋を渡って、どんどん歩いていきます。楽しい(^^♪
すると・・・
一直線の整備された川(溝?)に変わりました。めっちゃ人工的。
ぼろ小屋を発見!! ぼろ小屋の向こうは木々が生い茂っていて行けなさそうです。公園もここまでかも。
ここで終了!! 林の中を流れる自然な小川に変わりました。
公園ができる前は、写真のように林の中を流れる小川が、自然に2つに分かれてたんだと思います。
整備される前の「分水嶺」見てみたい気がします(^^)/
2-6.長良川(太平洋側)はどうなってるの?
分水嶺で長良川を選んだ水はどこに行くのでしょうか?
川をたどっていくと・・・駐車場の左側(公園の入口の方向を向いて)にある側溝の中へ流れていきます。
この先は、太平洋です!!
2-7.庄川(日本海側)はどうなってるの?
分水嶺で庄川を選んだ水はどこに行くのでしょうか?
川をたどっていくと・・・駐車場の右側(公園の入口の方向を向いて)にある側溝の中へ流れていきます。
この先は、日本海です!!
2-8.川の源流は?
長良川と庄川どっちに流れていくか決まっていない水。どこから流れてくるのでしょうか?
答えは「大日ヶ岳」です。駐車場にあった文字盤に刻まれています。
西方にそびえる1,709mの大日嶽の山腹を縫ってくだる清流は、この蛭ヶ野峠において永久に袂をわかち・・・略
出典元:文字盤
大日嶽とは「大日ヶ岳」のこと。蛭ヶ野峠とは「ひるがの分水嶺公園」のことです。
大日ヶ岳が源流だったんですね(^^)/
3.岐阜県ひるがの分水嶺公園の場所と地図
- 住所:〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの
- TEL:0575-73-2241(ひるがの湿原植物園の番号)
- 公式サイト:ひるがの湿原植物園
車で大阪や名古屋方面から、岐阜県郡上市ひるがの高原へ旅行に行く予定の方は、下記記事もおすすめです!!
まとめ
「ひるがの分水嶺公園」とっても楽しめました。勉強にもなりましたよ(^^
「ひるがの分水嶺公園」の川の水を見ていると、人生のターニングポイントを見ているように感じます。
太平洋と日本海、どっちに行くかはここで決まり、そして後戻りできません。切ない気持ちになりました。
ですが、川の流れのように、時の流れに身をまかせることも大切な気がしました。
行きつく先は違いますが、どっちを選んでも正解は正解ですよね(^^)/
岐阜県の飛騨高山旅行2泊3日の全行程を、下記記事にまとめてます。参考にしてね!!
以上、「【分水嶺とは?意味と読み方】岐阜県ひるがの分水嶺公園に行ってきた!!」の記事でした。
次は、「ひるがの高原 牧歌の里」併設の温泉施設、牧歌の里「牧華」を紹介します。帰路に着く前に温泉はいかが(^^♪
>>>ひるがの高原の日帰り温泉は牧歌の里「牧華」!!【キャンプ場やスキー場の後にも】
岐阜旅行におすすめの場所は下記記事で紹介しているよ。ご覧ください。
飛騨高山へ遊びにきたら上高地へ行こう!!上高地の楽しみ方を下記記事で大公開(^^♪