【2025年3月16日記事更新!!】600ml用など最新の商品情報を記載しました。
こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
前回、「サーモスタンブラー種類ありすぎ!320ml・400ml・600ml大きさも選べる!」という記事を書きました。
今回は、サーモスタンブラーの蓋(フタ)と底(ソコ)カバーを紹介したいと思います。
サーモスタンブラーは保温保冷性能が抜群なタンブラーで、とても気に入って毎日使っています!!
そんな、サーモスタンブラーには蓋と底カバーと言われるものがオプションで販売されているんです(^^♪
持ち運んで色々なシーンで使いたいと思っていた僕は、蓋と底カバーのことがずーっと気になっていて・・・買っちゃいました(^^♪
予想以上に使いやすく、車で出かけるときに自宅でコーヒーを入れて行けば100円浮くというメリットができました。コーヒー好きにもおすすめです!!
そこで、サーモスタンブラーの蓋と底カバーの魅力について紹介することにしました(^^)/
サーモスタンブラーについてもっと知りたい方は、下記記事もご覧ください!!
- 【レビュー】サーモスタンブラーの保冷保温性能は最高!!ペアグラスを夫婦で楽しむ
- サーモスタンブラー種類ありすぎ!320ml・400ml・600ml大きさも選べる!
- 今ココ⇒サーモスタンブラーを持ち運びできる蓋と底カバー!!【飲み口付きで便利】
- サーモスタンブラー600mlの蓋がない!?【マグカップ用のシリコンリッドを使え】
- カラー・色を選べる!?サーモスタンブラースパークリング【ブルーが人気】
- サーモスタンブラー「JDE・JCY・JDI・JDA」違いは?【食洗機対応はどれ?】
- サーモスタンブラー名入れはどこで?【ギフトにオリジナルをプレゼント!!】
この記事の目次です
1.サーモスタンブラーを持ち運びできる蓋と底カバー!!


1-1.サーモスタンブラーには蓋と底カバーがあった!!


サーモスタンブラーには、専用の蓋と底カバーがオプション品として単品で販売されているよ(^^)/
なので、すでにサーモスタンブラーを使っている方も追加で買うことができます。
蓋だけ、底カバーだけという買い方もできるので「便利そうだな!!」と思った方だけ買うこともできるよ!!
1-2.サーモスタンブラーの蓋と底カバーは全6色カラーラインナップ!!
カラーは全部で6色。以前は全5色でしたが新たに1色「ライトグレー」が追加されて全6色になっています(^^)/
- ブラック
- ピンク
- ブルー
- イエロー
- グリーン
- ライトグレー:新たに追加
※追加前の全5色の内「ブラック」以外の「ピンク・ブルー・イエロー・グリーン」は現在生産が終了しています。
そして、「ブラック」の品番が新しくなり、現在主力は「ブラック・ライトグレー」の2色のラインナップとなっています。
ですが、「ピンク・ブルー・イエロー・グリーン」は「Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング」ではまだまだ購入できますよ(^^♪
貴重なカラフルカラーなので、購入できるうちに購入しておいてくださいね!!
1-3.Amazonで探す貴重なカラーのサーモスタンブラー蓋と底カバー

Amazonで探してみてね!!
2.サーモスタンブラーに蓋と底カバーを取り付けるメリットは?デメリットは?

2-1.サーモスタンブラーに蓋(フタ)を取り付けるメリットとは?
蓋にはどんなメリットがあるのでしょうか?
- ほこりや細かいゴミをシャットアウト
- 開け閉めできる飲み口で水筒みたい
- 持ち歩いて傾いた程度ではこぼれない
- 車の運転中でも飲みやすくこぼれない
- 倒しても一気にこぼれないので安心
- 冬の保温性能が大幅に向上する(冷めにくい)
- おしゃれになって嬉しい
- フタのみ食洗器対応となっています。
※完全密閉ではないので傾けすぎるとこぼれるので注意!!
2-2.サーモスタンブラーに底(ソコ)カバーを取り付けるメリットとは?
底カバーにはどんなメリットがあるのでしょうか?
- タンブラーが机などを傷つけにくい
- タンブラーの底も傷つきにくい
- タンブラーが滑りにくくなる
- おしゃれになって嬉しい
2-3.サーモスタンブラーの蓋と底カバーのデメリット
では、デメリットはあるのでしょうか?
- 蓋と底カバーを付ける手間が増える
- 蓋と底カバーを洗う手間が増える
- 少しだけ費用が掛かってしまう
ですが、手間といってもほんのわずか。少しの時間で飲み物を飲みたいときは、わざわざ付ける必要ありません。
アウトドアや車で使うときに付けるようにするなど、用途に応じて使えばいいでしょうね(^^)/
費用も掛かりますが、メリットとサーモスタンブラーを長く使うことを考えると、元は取れると思います!!
3.蓋と底カバーを取付できるサーモスタンブラーの適合品番は?

サーモスタンブラーの蓋と底カバーは、取り付けできる品番が決まっています。
サーモスタンブラーはサイズ(容量)やデザインが豊富なので、品番によっては「買ったのに取り付けれない・・・」ってことになります。
サーモスタンブラーの種類については、下記記事に詳しく書いてるのでご覧ください(^^)/
3-1.JDE・JDYシリーズの600mlに対応した蓋と底カバーが発売された!!
ついに、JDE・JDYシリーズの600ml対応した蓋と底カバーが発売されました\(^o^)/
これで、サーモスタンブラーほぼ全ての商品に蓋と底カバーを取り付けることができるようになりましたね!!
カラーは「ブラック・ライトグレー」の2色で発売されているよ(^^♪
3-2.蓋と底カバーを取付できないサーモスタンブラーの品番
まずは、蓋と底カバーを取付できない適合していない品番を紹介します。
- JDIシリーズ:300ml、350ml、400ml
- JDE・JDYシリーズ:600ml:対応の蓋と底カバーが発売
スタイリッシュな形状のタンブラーのJDIシリーズは、全サイズともに蓋と底カバーは適合しません!!注意してくださいね(^^)/
以前はJDE・JDYシリーズの600mlには対応していませんでした。マグカップ用のシリコンリッドで代用してました(^^)/
そのときの本文を参考にそのままの形で記載しておきますね!!
JDE・JDYシリーズ600mlはサーモスタンブラーの中で1番大容量です。残念ながら、600ml用は販売自体されていません・・・
ですが、JDE・JDYシリーズ600mlに関してはマグカップ用のシリコンリッドで代用できます。下記記事をご覧ください。
3-3.蓋と底カバーを取付できるサーモスタンブラーの品番
次は、蓋と底カバーを取付できる適合している品番を紹介します。
- JCYシリーズ:320ml、400ml
- JDEシリーズ:340ml、420ml、600ml
- JDYシリーズ:340ml、420ml、600ml
- グラデーションシリーズ
- スパークリングシリーズ
- スターウォーズシリーズ
JDE・JDYシリーズの340ml、420mlには取り付けできます。JDE・JDYシリーズの600mlにも取り付けできるようになったよ(^^♪
JCYシリーズはタンブラーが鏡のようなミラー仕上げのタンブラーです。JCYシリーズは全容量適合するので安心です。
グラデーションシリーズとスパークリングシリーズ、スターウォーズシリーズは、JDEシリーズにデザインを加えた商品なので全てに適合します。
サーモスタンブラーのラインナップを下記記事で紹介しています。適合品を探してみてね!!
4.サーモスタンブラーの蓋と底カバーを徹底解説!!


夫婦ペアでJDE-340mlのサーモスタンブラーを2個使っています。なので2色買いましたよ!!
ブルーが僕ので、ピンクがままのです(^^♪
4-1.蓋と底カバーのブルーとピンクを買ったよ!!

蓋と底カバーのパッケージは、プラスチックパックです。単品でパッケージングされてます。
なので、最初にもお伝えしましたが蓋だけ、底カバーだけでも買えますよ!!
蓋のパッケージには、保温効果がアップすること、食洗器に対応してることが書かれています。

パッケージから取り出すと、なんかかわいい感じがしますね(^^♪
夫婦やカップルの方が、サーモスタンブラーをペアで使ってるとき、自分用に色でカスタマイズできるのが嬉しいですね。
4-2.サーモスタンブラー蓋の飲み口とパッキン

飲み口はスライドできるフタ付きです。ペットボトルの口と同じくらい大きいので一気に飲みたいときも大丈夫!!
食洗器に対応しているだけあって、丈夫に作られていますよ。

裏にはパッキンが取り付けてあります。このパッキンが傾けてもこぼれにくくしてくれています。
パッキンは消耗品です。パッキンだけ買うこともできるので、劣化したときも安心です。
4-3.サーモスタンブラーの底カバーは柔らかい

底カバーはシリコンという素材が使われています。とっても柔らかく衝撃を吸収してくれます。
底カバーにもってこいの素材ですね!!
ただし、食洗器の熱湯には耐えられません。底カバーは食洗器未対応になってるので注意してね。
4-4.蓋と底カバーを取り付けてみよう!!

では、さっそくJDE-340mlに蓋と底カバー取り付けてみましょう。
底カバーはシリコン素材で伸びるので、タンブラーの底を押し込むようにして取り付けます。

タンブラーの底にピッタリフィット!! THERMOSの刻印は隠れません。
テーブルに置くとき滑りにくくなり、しっかり感が出てきて使いやすいです。

蓋はタンブラーの口へ「カポッ」とかぶせて押し込みます。

飲み口は大きく全開にすれば「ゴクゴク」飲めます。冷たいスポーツドリンクを入れておくと、運動後の水分補給がスムーズです!!

サーモスタンブラーに、ブルーの蓋と底カバーが装着されました!!
ステンレスカラーでシックだったタンブラーが、カジュアルなタンブラーに変身しましたね。

ピンクも付けました。カラーが違うだけでイメージがかなり変わります。
全部で5色あるので、好きなカラーを選んでね!!

JDE-340mlのタンブラーについては、下記記事をご覧くださいね(^^)/
4-5.蓋と底カバーの掃除とお手入れ方法は?

気になるのは掃除・お手入れの仕方です。実際に使ってみると簡単でした(^^♪
- 蓋(フタ):食洗器対応
- 底(ソコ)カバー:食洗器未対応

1番気になるのが蓋のお手入れでしょう。口を付けるので常に衛生的にしたいですね。
飲み口部分のフタは、スライドするだけで簡単に脱着できますよ(^^)/

なので、口を付ける部分の細部までスポンジでしっかり洗えますよ!!

パッキン周りも凹凸が少ないので、洗剤とスポンジでサッと洗うだけでOKです!!

5.サーモスタンブラーの蓋と底カバーの使い方と活用方法!!

5-1.車でのお出かけに!!

蓋付きのサーモスタンブラーなら車が揺れてもこぼれません!!
ダッシュボードやドリンクホルダーに入れて、旅行やお出かけのおともにいいですよ。

僕は、お出かけ前に自宅で冷たいアイスコーヒーやお茶を入れて持って行きます。
コンビニで飲み物を買わなくていいので、お金の節約にもなりますよ。
5-2.外出先で飲み物を入れる
旅行などで車を長時間運転するときは、SAやPAで飲み物を買うでしょう。
買った飲み物を、蓋付きのサーモスタンブラーに移し替えれば、冷たさや温かさをキープしてくれますよ!!
サーモスタンブラーで飲む楽しさも味わえ、ちょっとした息抜きになるよ(^^♪
5-3.アウトドアで大活躍

キャンプ・バーベキュー・海水浴・川遊び・公園などで大活躍するアウトドアチェア。
アウトドアチェアのドリンクホルダーにピッタリ入ります。
暑い日でも、冷えた飲み物をサーモスタンブラーに移し替えれば「冷たさ長持ち」です。
ほこりも入らず、こぼれにくいのでアウトドアにおすすめ!!
5-4.完全密閉でないので注意!!
サーモスタンブラーは完全密閉ではない。
- 飲み口部分はパッキンが効いてない、傾けすぎるとこぼれる
- 蓋は押し込んでるだけ、無論逆さまは禁止
ただ、蓋があるだけでタンブラーを誤って倒しても、こぼれる量はかなり軽減されるでしょう。
大切な書類をたくさん置いたデスクで仕事してる方は、倒したときの被害軽減にもなりますよ!!
5-5.底カバーの直径約65mm

底カバーの直径は約65mm。底カバーが入れば、どんなドリンクホルダーにも対応しますよ!!
5-6.サーモスタンブラーに蓋だけ?底カバーだけ?で使ってもOK!!
①蓋だけ付けてみる

蓋はほこりカバーや保温効果があります。蓋だけでも全然使えるのでおすすめです!!
②底カバーだけ付けてみる

底カバーだけでもオシャレ!! 置いたときの安定感も増します。
自分のタンブラーがどれか分からなくメリットがあるよ。お友達と一緒に飲むときにいいかもしれませんね(^^♪
6.サーモスタンブラー蓋と底カバー全カラーラインナップ

6-1.ブラック&ライトグレーの蓋【600ml対応品】
サーモスタンブラーJDE・JDYシリーズの600mlサイズに対応したフタです(^^)/
6-2.ブラック&ライトグレーの底カバー【600ml対応品】
サーモスタンブラーJDE・JDYシリーズの600mlサイズに対応したソコカバーです(^^)/
6-3.ブラック&ライトグレーの蓋【320・420ml対応品】
600mlサイズ以外のサーモスタンブラーJDE・JDYシリーズをお持ちの方はこのフタを使ってください(^^)/
320ml・420mlの2つのサイズ用の蓋となっています!!
6-4.ブラック&ライトグレーの底カバー【320・420ml対応品】
600mlサイズ以外のサーモスタンブラーJDE・JDYシリーズをお持ちの方はこのソコカバーを使ってください(^^)/
320ml・420mlの2つのサイズ用の底カバーとなっています!!
6-5.レアカラー!!ピンク&ブルー&イエロー&グリーンの蓋
JDE・JDYシリーズ320ml・420mlの2つのサイズ用のカラフルな蓋です!!
サーモスタンブラーをカジュアルに使いたい方におすすめ(^^)/
6-6.レアカラー!!ピンク&ブルー&イエロー&グリーンの底カバー
JDE・JDYシリーズ320ml・420mlの2つのサイズ用のカラフルな底カバーです!!
サーモスタンブラーを蓋とセットでよりカジュアルになりますよ(^^)/
まとめ
サーモスタンブラーの蓋(フタ)と底(ソコ)カバーを紹介しました!!
- 飲み物がこぼれにくくなり、外出先でタンブラーに入れ替えれば保冷保温性能抜群です。
- 蓋と底カバーを取り付けるだけで、カジュアルにカスタマイズできますね。
- 持ち運びが容易になりアウトドアや車でも安心して使えるようになりますね。
サーモスタンブラーがますます好きになりましたよ(^^♪
カラーラインナップが全6色と豊富なので、何色か持っておけば気分に合わせて着せ替えして楽しめます(^^)/
蓋と底カバー付きのサーモスタンブラーは、まだまだ使い方があると思います。
ぜひ、あなたの使い方を見つけてくださいね(^^)/
以上、「サーモスタンブラーを持ち運びできる蓋と底カバー!!【飲み口付きで便利】」の記事でした。
次は、サーモスタンブラー600mlの蓋はマグカップ用シリコンリッドで代用して使えることを紹介します(^^)/
>>>サーモスタンブラー600mlの蓋がない!?【マグカップ用のシリコンリッドを使え】
サーモスタンブラーと七輪を使って自宅でバーベキュー楽しみませんか?七輪バーベキュー美味しいですよ(^^♪
お湯を沸かすのは電気ケトル派?電気ポットは?僕はティファールのケトルがおすすめです(^^)/