こんにちは!! てっち(@simplelike0112)です。
カーテンの端っこ2か所がカッコ悪くハズれっぱなしだったので見てみました。
すると、カーテンレールからカーテンを吊り下げているリング状のランナーが壊れていました。
リング状ランナーだけ購入しないといけないかぁ??と思いましたが・・・
簡単に修理できるやん!!と思い修理することにしました。
今回の記事は、木製のリングランナーが壊れた時の簡単な修理方法を説明しま~す!!
この記事の目次です
木製のリング状ランナーが2個壊れていた
木製でリング状のランナーが割れて、金属製丸フックが落下していました。
1カ所は少し前から壊れていたの知ってたので、金属製丸フックを拾って保管していました。
2カ所目が外れたので、「さすがにほっとけないなぁ」と思い修理することにしました。
割れたリング状ランナーを修理する方法を考える
僕が考えた修理方法で~す。
- 接着剤を使って割れている箇所をくっつける
- 接着剤が乾く前に、金属製丸フックを同じ個所にねじ込む
- 接着剤が乾くまで、何かで動かない、広がらない様に固定する
修理方法はいたって簡単ですが、使う接着剤の種類を選ぶのに迷うと思います。
そこで、おすすめなのが2液混合タイプのエポキシ樹脂系接着剤です。
硬化後(固まった後)樹脂になる接着材のことです。
プラスチックの様になるので、普通の接着剤よりも強力に接着されますよ。
2液混合タイプのエポキシ樹脂系接着剤の使用方法
エポキシ系接着剤の種類
僕が使用したエポキシ樹脂系接着剤はこれです。
- メーカー:セメダイン株式会社
- 商品名:60分硬化型エポキシ系接着剤スーパー
- モデル番号:CA-151
- 内容量:15g
- 硬化時間:60分タイプ
- 硬化後の色:淡色透明
セメダイン 60分硬化型エポキシ系接着剤 スーパー P15gセット CA-151
実際の商品パッケージの大きさは、スマホより少し大きい程度です。
2本のチューブと、2液を混合する為のヘラが付属しています。
2液の混合方法
まずは、2液を混ぜ合わせなければなりません。
A4のコピー用紙を用意しましょう。どの様な用紙でも構いませんが、薄かったりすると裏側に液が染み出る可能性があるので注意してください。
A4コピー用紙2つ折りか、2枚重ねがいいと思います。
テーブルが汚れる可能性があるので(硬化したら剥がれない)汚れてもいい所で作業するのがいいでしょう。
気になる方は、コピー用紙の下に新聞を広げておくと安心ですね。
2液(主剤と副剤に分かれています)同じ分量だけコピー用紙に出します。
順番はどちらからでもいいですが、分かりやすいように主剤から出します。
次に副剤を出します。
必要分だけ出しましょう!!接着面積など使用する量で調整してください。
使わなかった分は固まってしまうので、処分することになります。
写真で約1cmくらいです、リング状ランナーを接着するだけなので少しで良いです。
ここでヘラの出番です。
完全に混ざるまでしっかりと混ぜ合わせましょう。
硬化時間とは接着剤の硬化がはじまる時間のことです。
60分硬化型は60分経つと硬化がはじまるということです。
3分硬化型、5分硬化型などは3分、5分後で硬化がはじまります。
時間が短い商品は混ぜ合わせたら、すぐに作業を行いましょう。もたもたしてたら硬くなってきますよ~!!
リング状ランナーの割れた部分に塗る
しっかりと混ぜ合わせたエポキシ系接着剤をヘラに少量取ります。
リング状ランナーの割れている箇所を指で開いて塗りやすくします。
すかさずヘラを隙間に挿入して、しっかりとエポキシ系接着剤を塗り混みます。
塗りこみ完了です!!指でしっかり押さえましょう。
ここで問題が発生します、指を話すと割れた箇所が開いてきます。
硬化時間は60分、60分間指で押さえるのは不可能です。
マスキングテープを使い割れた箇所が隙間なく合わさるように固定します。子供が工作に使うかわいいのを使いました。
マスキングテープは剥がした後、テープのノリが残らなくきれいに剥がせます。
エポキシ系接着剤が垂れる可能性があるので、塗った箇所が水平になるのが望ましいです。
リング状ランナーが割れた時に外れた金属製丸フックを用意します。
エポキシ樹脂が硬化する前に、ねじ込まれていた穴に挿入しておきましょう。
こうすることで、完全に接着されます。
固定されるまで気長に待とう
2カ所目のリング状ランナーも同じように修理を行いました。
固定に必要な時間は決まっています。6時間、気長に待ちましょう。
昼前に作業終えたので、夕方6時過ぎくらいまで待ちました。
硬化時間は気温(冬、夏など)により変わります。
今回使っている接着剤は、冬の場合で固定に必要な時間は6時間以上、実用強度に達するまで24時間以上となっています。
ちなみに夏は固定に必要な時間は2時間以上、実用強度に達するまで4時間以上です。
季節によりかなり違うので、説明書で確認してくださいね。
マスキングテープは便利です
マスキングテープはとっても便利なので少し紹介しますね!!
ビニールテープやガムテープのようにテープのりでベタベタなりません。
壁紙にポスター貼ったり、床にやテーブルに貼ったりしても大丈夫です。
かわいいマスキングテープは、子供の工作にも最適です。
業務用タイプの黄色っぽいマスキングテープもあります。
子供さんのいる家庭でしたら、どうせ買うならかわいいのがおすすめですよ!!
固定に必要な時間が経過しました
6時間経過しました。エポキシ系接着剤の色が少し透明になっています。
固定に必要な時間が経過すると、固定を外しても大丈夫なので、マスキングテープを剥がします。
完璧です!!完全に接着されていますね!!
もう1ケ所も直っています。
写真でも分かる通り、60分硬化型では硬化開始までの時間に接着剤が垂れているようです。
もう少し時間の短い商品でも良いかもしれません。
矢印の箇所のリング状ランナーが壊れていたので、カーテンが垂れていてカッコ悪かったです。
元通りきれいになりました~!!
硬化時間別エポキシ樹脂系接着剤ラインナップ
メーカーはセメダインだけで、ラインナップは全5種類あります。
硬化後高透明になる商品は、見た目が気になる物を接着する時に目立ちにくくなります。
すぐに硬化してほしいときは、硬化時間の短い接着剤を選んでください。
ただし硬化時間が短いと、作業途中で硬化してしまい接着を失敗する場合があります。
作業時間がかからなくて、すぐに接着したい場合に使ってください。
作業時間がかかるか落ち着いてゆっくり作業したい場合は、硬化時間が30分、60分の商品を選ぶと良いですよ。
- メーカー:セメダイン株式会社
- 商品名:エポキシ系接着剤
- 硬化時間ラインナップ:3分、5分、10分、30分、60分
- 内容量:15g
- 硬化後の色:3分、10分は高透明・5分、30分、60分は淡色透明
セメダイン 3分型エポキシ接着剤ハイスーパークリア3 P15gセット CA-007
セメダイン 5分硬化型エポキシ系接着剤 ハイスーパー5 P15gセット CA-188
セメダイン 30分硬化型エポキシ系接着剤 ハイスーパー30 P6gセット CA-192
セメダイン 60分硬化型エポキシ系接着剤 スーパー P15gセット CA-151
まとめ
今回の記事はプチDIYということで、カーテンレールのリング状ランナーを修理しました。
スペアも売っていますが、リング状ランナー入れ替えるのもひと苦労だと思います。
接着剤の費用かかりますが、こうして自分で修理してみるのも楽しいです。
エポキシ系接着剤は金属、ガラス、陶磁器、硬質プラスチック、木材ならばしっかり接着できますので、めちゃくちゃ重宝しています。
アクセサリーが壊れたり、プラスチック製品が折れたりしたら修理しています。
ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、軟質ビニール、フッ素樹脂、ゴムなどは接着できません!!
あなたの家にも、何かあった時の為に1つ用意しておくといいですよ(^^)/
セメダイン 60分硬化型エポキシ系接着剤 スーパー P15gセット CA-151
次の記事>>>知らないの?自動車キーレスの電池、自分で簡単に交換できるよ!反応が悪くなったら即電池交換!